井出草平の研究ノート

パーソナリティ障害関係のメモ


パーソナリティ障害関連のメモ。


ノルウェーオスロの話。パーソナリティ障害がいっぱいだそうだ。


サンプル

A representative sample of 2053 individuals between the ages of 18 and 65 years in Oslo, the capital of Norway, was studied from 1994 to 1997.


以下概略

The prevalence of PDs was 13.4% (SE, 0.7). The prevalence rates (SEs) for specific PDs, irrespective of whether a person had 1 or more PD, were: paranoid, 2.4% (0.3); schizoid, 1.7% (1.6); schizotypal, 0.6% (0.2); antisocial, 0.7% (0.2); sadistic, 0.2% (0.1); borderline, 0.7% (0.2); histrionic, 2.0% (0.3); narcissistic, 0.8; (0.2); avoidant, 5.0% (0.5); dependent, 1.5% (0.3); obsessive-compulsive: 2.0% (0.3); passive-aggressive, 1.7% (0.3); self-defeating, 0.8%, (0.2). The prevalence of PDs was highest among subjects with only a high school education or less, and living without a partner in the center of the city.


avoidantとschizoidとparanoidがわりと多くて、borderlineはそんなに多くないという結果。ちなみにschizoidは1.7%。


A conceptual framework, based on development, suggests preventive interventions should be targeted in childhood. The public health approach also requires monitoring of risk factors operating at the population level.


どこかで聞いたことのある話。合理的なのかもしれんが。



文中にSocial Withdrawalの単語が含まれるのは確認できるが、読めないので、どう使われているのかがよく分からない。やっぱり医学系のデータベースをどうにかして使う手だてを見つけないと。


面白そうな論文。パーソナリティ障害のフォーマライズの試み。こちらも文中にSocial Withdrawal。


行動抑制と社会的ひきこもり(Social Withdrawal:「ひきこもり」にあらず)の非行へのリスクを比較しているようだ。行動抑制は非行とは無関連だが、社会的ひきこもりの方はリスクが高いとなってる。カナダの話。対象はケベックの下層であり、中階層以上で起こっている日本の「ひきこもり」とはずいぶんと違う対象なように思える。