井出草平の研究ノート

2020-06-17から1日間の記事一覧

ひきこもり「引き出し業者」を刑事告訴 連れ出し監禁か(朝日新聞)

digital.asahi.com 弁護団の林治弁護士は「ひきこもっている人を不意打ちで連れ出すような行為は、本来時間をかけたコミュニケーションが必要な支援活動とは逆行しており、本人の自尊心を傷つけ、回復を妨げる。重大な人権侵害であり、刑事責任も問われうる…

香川ゲーム条例「議論再開して」 制定過程に問題点、市民が陳情書(毎日新聞)

mainichi.jp 子供のゲーム時間の目安を定めた「ネット・ゲーム依存症対策条例」の制定過程などに問題があるとして、高松市の自営業、岸本充裕さん(44)が17日、条例の議論の再開などを求める香川県議会議長宛ての陳情書を県議会事務局に提出した。

香川県ネット・ゲーム規制条例の中国での報道

中国のゲーム関連のメディア触乐ChuAppの報道。 www.chuapp.com 中国語が読めないので機械翻訳で読んだ。 瀬戸内海放送(KSB)、裁判を起こしたわたるさんの話、作花知志弁護士の話、松本ときひろ議員のコメント、ニューヨークタイムズの記事、大山一郎議員…

引きこもり支援「引っ張り出す」 衛藤1億相が発言(共同通信社)

www.hokkaido-np.co.jp 衛藤晟一1億総活躍担当相は16日の記者会見で、引きこもりの人の支援団体と17日に意見交換すると発表した際「いろいろな形で引っ張り出したい」と述べた。

NYタイムズが「ゲーム条例」を報じる(KSB)

www.ksb.co.jp 6月12日付のニューヨーク・タイムズ電子版の記事では、ゲームの利用を1日60分までとする目安や、高校生による訴訟の動きを伝えています。この中で、「日本では罰則などの強制的な仕組みがなくても、公的な提案には従うべきだという強い社会的…

デジタルデバイスの目に与える良い影響

前回からの続きの記事。今回は「良い影響」"Positive Effects of Videogaming on Vision"の節であげられていたものをまとめた。 www.frontiersin.org ゲームが視力を回復させる www.ncbi.nlm.nih.gov 過去のエントリで何度か登場している論文。視力を左右す…