井出草平の研究ノート

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

元祖!大食い王決定戦(テレビ東京)

元祖!大食い王決定戦(テレビ東京) 10月1日(日)20時から。 あえて見ようと思います。あえて。 追記:録画して見る。「美味しい」という言葉を連呼したり、水を飲んだ方が腸へ流れやすいという尤もらしい話をしてみたり。なかなか手が込んでいる。 YouTu…

アマゾンからのレコメンド

White Women, Race Matters: The Social Construction of Whiteness作者: Ruth Frankenberg出版社/メーカー: Univ of Minnesota Pr発売日: 1993/09メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る これは面白いかもしれない。 This book is a valuable …

北村陽英「高校生の不登校・中途退学----ひきこもりに視点をおいた調査研究」

北村陽英「高校生の不登校・中途退学----ひきこもりに視点をおいた調査研究」 『厚生労働科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業)総括研究報告書 思春期・青年期の「ひきこもり」に関する精神医学的研究』 高校と中学校との違いは高校では授業中、一定…

齋藤万比古「義務教育期間に生じた不登校とひきこもりとの関連に関する研究(1)」

齋藤万比古・清田晃生・渡部京太・小平雅基・宇佐美政英・佐藤至子・林望美・瀬戸屋雄太郎,2006, 「義務教育期間に生じた不登校とひきこもりとの関連に関する研究(1)〜予備的研究〜」 『厚生労働科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業)総括研究報…

地域疫学調査で把握された「ひきこもり」例の診断について

川上憲人・立森久照・三宅由子, 「地域疫学調査で把握された「ひきこもり」例の診断について」 『平成17年度「こころの健康についての疫学調査に関する研究」報告書』 http://www.ncnp-k.go.jp/dkeikaku/epi/Reports/H17WMHJR/H17WMHJR07.pdf(PDF) 2003年調…

『「はだしのゲン」がいた風景』

「はだしのゲン」がいた風景―マンガ・戦争・記憶作者: 吉村和真,福間良明出版社/メーカー: 梓出版社発売日: 2006/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (10件) を見る 大瀧友織・樋口耕一,2006, 「マンガを「言葉」で読む--計量…

中学卒業時点での終業状況

現代教育研究会(代表:森田洋司)「不登校に関する実態調査」(平成5年度不登校生徒追跡調査報告書)より。 中学卒業後に「正社員」「パート・アルバイト」「家業手伝い(フルタイム)」などで就業に従事した者を合計すると、全体の28.3%いる。学校基本調査…

逸脱論研究会のお知らせ

諸事情により延期し、文献を変更します。 テキスト:Lemert, Paranoia and the Dynamics of Exclusion / Kitsuse, Societal Reaction to Deviant Behavior 日時:10月5日(木) 15:00〜 場所:大阪大学人間科学研究科(吹田キャンパス) 東館419 目的:逸…

女は摂食障害に、男は醜形恐怖に

アパシー・シンドローム (岩波現代文庫)作者: 笠原嘉出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/12/13メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 62回この商品を含むブログ (23件) を見る 笠原嘉の著作より。摂食障害と醜形恐怖の比較。ちなみに『青年期―精神病理学か…

海外の「ひきこもり」番組

http://youtube.com/watch?v=n3_Ba5GS7yg 「ひきこもり」のドキュメントらしい。スペイン語。 BBCで放映したものをスペイン語翻訳したものなのではないだろうかと思う(よくわからない)。 番組の紹介はどうもこのページのようだ http://www.tvcatalunya.co…

不登校に対する後悔の有無

現代教育研究会(代表:森田洋司)「不登校に関する実態調査」(平成5年度不登校生徒追跡調査報告書)より。不登校に対する後悔の有無。 不登校だったことに対して「学校に行けばよかった、後悔している」という後悔の念や自責の念をもっている者が、ここで設…

トコンシロップ

トコンシロップ http://www.tsumura.co.jp/products/iryou/syrup.html "タバコ、医薬品等の誤飲時における催吐"で、生薬トコンを原料とする、国内唯一の催吐剤です。 トコンシロップ飲むと嘔吐をする。 この性質を使って、摂食障害の人が嘔吐をする時に使う…

斎藤環「ひきこもり」救出マニュアル

「ひきこもり」救出マニュアル作者: 斎藤環出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2002/06メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 112回この商品を含むブログ (36件) を見る わけあって、斎藤環マニュアルの読み直し。 最近の傾向として、ひきこもり状態にアルコ…

大食い女性芸能人

大食い女性芸能人!伊東美咲 パスタ10個をぺロリ なるほど、そうだったのか。 激ヤセした竹内結子 中村獅童との離婚はあるか? あら、こちらも大変。

長田百合子・廣中邦充「引きこもりや不登校は親にしか直せない」

長田百合子・廣中邦充,2006, 「引きこもりや不登校は親にしか直せない」 『婦人公論』,9月22日号,24-27. 死亡者を出したアイメンタルスクールの杉浦昌子氏の姉、長田百合子氏の対談。対談相手の広中氏は太陽熱温水器販売などの職を経て、住職になり、寺…

澤本良子ほか「万引きまたは盗食歴を有する神経性食欲不振症患者の心理特性」

澤本良子・野崎剛弘・河合宏美・是枝千賀子・高倉修・西方宏昭・河合啓介・瀧井正人・久保千春,2003, 「万引きまたは盗食歴を有する神経性食欲不振症患者の心理特性 : 入院患者での検討」 『心身医学』 43(11),765-773. 要旨 AN患者の中でも,万引き・盗食…

ファッションショー…やせ過ぎ禁止で5人失格

マドリード:ファッションショー…やせ過ぎ禁止で5人失格 身体測定は「ボディーマス指数(BMI=体重を身長の2乗で割った比率)が18以上」とする拒食症防止のための地域規定に基づいて実施された。「失格」は5人だったが、前年出場者の約30%が事前…

岡山大学疫学調査(2003年)

岡山大学疫学調査(2003年) http://www.hiki.info/modules/tinycontent/index.php?id=42 「論点ひきこもり」に新しいコーナーを設置。「ひきこもり」に関する情報を蓄積するアーカイブを作る予定。まずは岡山大学疫学2003年調査*1についてアップ。 岡山大学に…

Handbook of Psychotherapy for Anorexia Nervosa and Bulimia

Handbook of Psychotherapy for Anorexia Nervosa and Bulimia作者: David M. Garner,Paul Garfinkel出版社/メーカー: Guilford Pr発売日: 1984/11/16メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る 8月4日に注文して今日到着。 原因はハードカ…

ルポ 摂食障害と歩む--発症と同時に回復は始まっている

上村悦子,2005, 「ルポ 摂食障害と歩む--発症と同時に回復は始まっている」 『婦人公論』 90(16),46〜49. 前々から聞いていた婦人公論の記事。 生野照子氏についての記述。 「食欲は生きる原点ですからすごく強いし、身体もやせることを強力に防衛するの…

後期のゼミ

後期のゼミは不参加の予定。 指導教官のゼミに出ない院生って・・・ ただ10/25は行くべきかも。 Matsueda, Ross L.; Kreager, Derek A.; Huizinga, David. Deterring Delinquents: A Rational Choice Model of Theft and Violence. American Sociological Re…

小牧元ほか「日本語版The 20-item Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)の信頼性,因子的妥当性の検討」

小牧元・前田基成・有村達之・中田光紀・篠田晴男・緒方一子・志村翠・川村則行・久保千春,2003, 「日本語版The 20-item Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)の信頼性,因子的妥当性の検討」 『心身医学』43(12),839-846. アレキシサイミアの尺度であるTAS…

The Second Bill of Rights

The Second Bill of Rights: FDR's Unfinished Revolution--And Why We Need It More Than Ever作者: Cass Sunstein出版社/メーカー: Basic Books発売日: 2006/07/04メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る macskaさんから教えてもらう…

榊明彦「気持ちを吐きだしたら「お腹いっぱい」になった--摂食障害をのりこえる第一歩」

榊明彦,2005, 「気持ちを吐きだしたら「お腹いっぱい」になった--摂食障害をのりこえる第一歩」 『精神科看護』 32(6),24〜27 気になるタイトルだったので、相互利用で取り寄せてもらう。 彼女の鳴咽はしばらく続いた。1時間ほど泣きつづけたあと,彼女は…

可知悠子ほか「摂食障害患者におけるアレキシサイミアの特徴」

可知悠子・前田基成・笹井惠子・後藤直子・守口善也・庄子雅保・廣山夏生・瀧井正人・石川俊男・小牧元,2006, 「摂食障害患者におけるアレキシサイミアの特徴」 『心身医学』 46(3),215-222. アレキシサイミアと摂食障害についての論文。 以前のエントリ…

やせすぎモデルはファッションショーへの出演禁止

やせすぎモデルはファッションショーへの出演禁止=マドリード 極端にやせすぎのファッションモデルは若い女性に誤ったメッセージを伝える可能性があるとして、マドリードで今月開催されるファッションショーでは、やせすぎモデルの出演を禁止した。

産科合併症によって摂食障害のリスクが高まる

Favaro A, Tenconi E, Santonastaso P (2006): Perinatal Factors and the Risk of Developing Anorexia Nervosa and Bulimia Nervosa. Arch Gen Psychiatry 63:82-88. via http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060904/p1 EBSCOはエンバーゴか。生命図書館にも…

太刀川弘和「摂食障害患者におけるアレキシサイミア傾向」

太刀川弘和・畑中公孝・山口直美ほか,2005, 「摂食障害患者におけるアレキシサイミア傾向--Tronto Alexithymia Scale短縮版(TAS-20)を用いた検討」 『臨床精神医学』 34(6),805〜811 「アレキシサイミア」と「摂食障害」の論文。 アレキシサイミアについて…

起立性調節障害

「起立性障害は怠け病じゃない」心身医学会が診療指針 田中英高・大阪医大助教授によると、起立性調節障害の子供は優等生タイプが多く、親らの要求に応えすぎてストレスをためやすい。 田中英高氏 (共同通信社) 大阪医科大学 OD(起立性調節障害)は、自律神経…

加野芳正「不登校問題の社会学に向けて」

加野芳正,2001, 「不登校問題の社会学に向けて」 『教育社会学研究』68,5-23. 不登校問題を社会学的に研究するための先行研究の整理がなされている論文。まず、「不登校」データの信用性について書かれている。 保坂は特定の市を事例として,各学校で毎月…