井出草平の研究ノート

2010-01-01から1年間の記事一覧

不登校、ひきこもりへの支援を語る

イベントのお知らせです。 第Ⅰ部に登壇します。斎藤環さんとイベントに出るのは初めてですので非常に楽しみにしています。 特別企画 「不登校、ひきこもりへの支援を語る」 http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/hutoko_hikikomori.html開催日時 平成22年1…

サバン症候群について

仁平義明・神尾陽子,2007, 「自閉症者の「並外れた才能」再考 (特集:自閉症の認知研究の現在)」 『心理学評論』 50(1), 78-88 妻を帽子とまちがえた男 (サックス・コレクション)作者: オリバーサックス,高見幸郎,金沢泰子出版社/メーカー: 晶文社発売日: 1…

医療刑務所と摂食障害

近年の医療刑務所で摂食障害患者が増えているという。 医療刑務所とは刑に服している間に医療的対処が必要な者が入る施設である。 佐藤 克己,2007, 「八王子医療刑務所の現状と課題--矯正医療センターの実現に向けて」 『刑政』118(11), 34-42. 摂食障害患…

ADHDと暴力性

平気で暴力をふるう脳作者: デブラニーホフ出版社/メーカー: 草思社発売日: 2003/10/17メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (6件) を見る 本書の主旨の主旨は次のようなものである。暴力性を生み出すのは「生まれ」(遺伝子)か「育…

終身雇用の幻想

パオロ・マッツァリーノ『コドモダマシ―ほろ苦教育劇場』で引用されていた文献。昔の日本では、終身雇用をされていたりで安心して生活をできていたが、最近は不安定な生活になってしまったというようなことを最近よく聞く。しかし、そもそも終身雇用というも…

うつ病の投薬治療フローチャート

うつ病の治療フローチャートをモーズレイから紹介。 The Maudsley Prescribing Guidelines, Tenth Edition作者: David Taylor,Carol Paton,Shitij Kapur出版社/メーカー: CRC Press発売日: 2009/10/30メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含む…

大学で留年・休学した学生は自殺しやすい

内田千代子 「大学における休・退学、留年学生に関する調査(第29報) 」 全国大学メンタルヘルス研究会報告書 30 pp.70〜85 2008年度 http://ci.nii.ac.jp/naid/40016583727 2002〜と表記されているところが留年・休学を経験した学生にあたる。 2006年度の集…

江戸時代の識字率

江戸の教育力 近代日本の知的基盤作者: 大石学,東京学芸大学出版会編集委員会,(表紙デザイン)正木賢一出版社/メーカー: 東京学芸大学出版会発売日: 2007/03/30メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る ここから識…

山崎晃資「高機能広汎性発達障害の人々への精神科医療の対応に関する研究」

山崎晃資,2007, 「高機能広汎性発達障害の人々への精神科医療の対応に関する研究」 『厚生労働科学研究責補助金こころの健康科学研究事業 高機能広汎性発達障害にみられる反社会的行動の成因の解明と社会支援システムの構築に関する研究』研究報告書 広汎…

eデモクラシー、あるいは、ドットコム・デモクラシーの可能性

ポール・ハーストによるドットコム・デモクラシー(eデモクラシー)の評価について。 戦争と権力―国家、軍事紛争と国際システム作者: ポール・Q.ハースト,Paul Quentin Hirst,佐々木寛出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/02/25メディア: 単行本 クリック: …