井出草平の研究ノート

オーヴェリティについてのまとめ

日本語で紹介した記事。

www.harpersbazaar.com

昨年、簡単なエントリをしている。

ides.hatenablog.com

オーヴェリティは日本で発売されていないが、デキストロメトルファンメジコンとして発売されており、ブプロピオンは個人輸入できるため、容量は合わせることは難しいが疑似的に再現は可能である。
オーヴェリティの機序や服薬方法などをまとめた。
メジコンは昨今、悪いように注目を集めることが多い薬剤だけに、オーヴェリティのことを調べているといろいろと発見がある。ケタミンと類似した効果があるため、使い方さえ間違えなければ、使いどころがありそうな薬である。

治療成績

DextromethorphanはN-メチル-D-アスパラギン酸受容体の非競合的拮抗作用とシグマ-1作動作用によりグルタミン酸シグナル伝達を調節し、bupropionはCYP2D6阻害作用によりDextromethorphanの生物学的利用能を増加させる。大うつ病性障害患者を対象としたdextromethorphan-bupropion 45-105mgの第3相試験では、プラセボと比較してMontgomery-Åsbergうつ病評価尺度(Montgomery-Åsberg Depression Rating Scale)の総スコアが有意に低下した。dextromethorphan-bupropion 45-105mgとブプロピオン単剤療法を比較した第2相試験では、Montgomery-Åsbergうつ病評価尺度スコアが有意に低下した。dextromethorphan-bupropion によるMontgomery-Åsberg Depression Rating Scaleの変化は、いずれの臨床試験においても2週間以内に認められた。寛解率と奏効率は、両試験ともdextromethorphan-bupropionの方が有意に高かった。両試験とも忍容性は良好で、最も一般的な有害事象は軽度から中等度であった。dextromethorphan-bupropion を用いた2つの長期非盲検試験では、Montgomery-Åsbergうつ病評価尺度スコアの大幅な減少が認められ、治療開始後12ヵ月および15ヵ月まで維持された。いずれの長期試験においても、寛解率は70%に近づき、奏効率は80%以上であった。これらのデータから、dextromethorphan-bupropionはうつ病治療において有効で即効性があり、忍容性の高い選択肢であり、多くの患者で寛解が得られたことが示唆される。
https://www.cpn.or.kr/journal/view.html?doi=10.9758/cpn.23.1081

  • McCarthy, B., Bunn, H., Santalucia, M., Wilmouth, C., Muzyk, A., & Smith, C. M. (2023). Dextromethorphan-bupropion (Auvelity) for the Treatment of Major Depressive Disorder. Clinical Psychopharmacology and Neuroscience, 21(4), 609–616. https://doi.org/10.9758/cpn.23.1081

機序

オーヴェリティは、N-メチル-d-アスパラギン酸(NMDA)受容体拮抗薬デキストロメトルファン(45mg)とノルエピネフリンドパミン再取り込み阻害薬ブプロピオン(105mg)を配合した薬剤である[4]。デキストロメトルファンはチトクロームP450 2D6(CYP2D6)で速やかに代謝されるため、経口投与でデキストロメトルファンの治療レベルを達成することは困難であり、CYP2D6阻害薬であるブプロピオンがデキストロメトルファンとともに添加されるのはこのためである[4]。オーヴェリティは、複数の異なる抗うつ療法の作用機序を1つにまとめたものである [4] 。デキストロメトルファンとブプロピオンはともに、ノルエピネフリンの再取り込みを阻害することによってノルエピネフリンの利用可能性を増加させ、α-4-β2ニコチン(nACh)拮抗薬としても作用する [4] 。ブプロピオンもまた、再取り込みを阻害することにより、ドーパミンの利用可能性を増加させる [4] 。デキストロメトルファンは、NMDA受容体拮抗薬として作用し、グルタミン酸レベルを増加させる。また、再取り込みを阻害し、シグマ-1アゴニズムを介して背側葉での作用を高めることにより、セロトニンレベルを増加させる [3]。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9577655/

服薬について

  • オーヴェリティの錠剤は丸呑みして下さい。錠剤を砕いたり、噛んだり、分割したりしないで下さい。
  • オーヴェリティは、食事の有無にかかわらず服用できます。
  • オーヴェリティを1日1回、3日間服用した後、1日2回に増量する(少なくとも8時間間隔で服用する)。
  • 24時間に2錠以上服用しないで下さい。
  • 飲み忘れた場合、飲み忘れた分を補うために追加服用しないでください。次の服用は定時に行って下さい。一度に1回分以上の服用はしないで下さい。

自殺念慮および自殺行為のリスクの増加。オーヴェリティおよび他の抗うつ薬は、一部の小児、青年、若年成人において、特に治療開始後数ヵ月以内または用量を変更した場合に、自殺念慮および自殺行動を増加させることがある。オーヴェリティは小児には使用できません。

以下の場合は、オーヴェリティを服用しないこと:

  • てんかん発作を起こしたことがある
  • 神経性食欲不振症や過食症などの摂食障害がある、またはあった人
  • 最近急に飲酒をやめた、またはベンゾジアゼピン系、バルビツール系、抗けいれん薬と呼ばれる薬を使用していて、最近急に服用をやめた。
  • モノアミン酸化酵素阻害薬(MAOI)の服用
  • 過去14日以内にMAOIの服用を中止したことがある。
  • 抗生物質リネゾリドまたはメチレンブルーの静脈内投与を受けている患者
  • デキストロメトルファン、ブプロピオン、またはオーベルティの成分に対してアレルギーのある人。

抗生物質のリネゾリドやメチレンブルーの静脈内投与を含め、MAOIやこれらの薬のいずれかを服用しているかわからない場合は、医療提供者または薬剤師に尋ねてください。
過去14日間にMAOIの服用を中止した場合は、オーヴェリティを開始しないでください。
AUVELITYによる治療を中止してから少なくとも14日間は、MAOIの服用を開始しないでください。


オーベリティの最も一般的な副作用は以下の通りである:

  • めまい
  • 頭痛
  • 下痢
  • ねむい
  • 口渇
  • 多汗
  • 性機能障害

https://dailymed.nlm.nih.gov/dailymed/medguide.cfm?setid=dcefda7c-9a68-278e-e053-2995a90aec79

アルツハイマー認知症への応用

アルツハイマー病は高齢者が罹患する最も一般的な認知症である。アルツハイマー病はまた、大うつ病性障害と有意な関連を示す。NMDA受容体を介したグルタミン酸作動性興奮毒性は、アルツハイマー病における神経変性の根底にある重要な機序であると考えられている。メマンチンのようなNMDA拮抗薬によるNMDA受容体の遮断は、グルタミン酸作動性興奮毒性を抑制するようである。メマンチンはまた、シグマ-1受容体の作動を介してドーパミン作動性の活性化を増加させる。これら2つの機序の組み合わせが、メマンチンによるAD患者の記憶、認知、一般機能の改善の背景にあると考えられている。オーヴェリティは最近、成人の大うつ病性障害の治療薬としてFDAから承認された。オーヴェリティの作用機序は、NMDA受容体の遮断とそれに伴うグルタミン酸作動性神経伝達経路の拮抗作用、およびシグマ-1受容体の作動作用の組み合わせである。オーヴェリティとメマンチンのようなAD治療薬は同じ作用機序であることから、オーヴェリティはアルツハイマー病の症状を軽減する治療薬になりうると考えられている。
https://esmed.org/MRA/index.php/mra/article/view/3206