シンポジウムの紹介。本田由紀さんの講演、佐野章二さん、田中俊英さん、石前浩之さんを交えてのパネルディスカッションというイベント。
くわしくはこちらもしくはこちらを参照。まだ埋まっていないそうです。11月20日締め切りだということですが、埋まっていない場合は、20日を過ぎても受つけるとのこと。
シンポジウム 現代の「若者」と「働く」ということ 日時:平成18年12月2日(土) 会場:大阪市立中央青年センター第2ホール 対象:どなたでも 定員:100名(申込多数の場合は抽選)
【基調講演】 午後1時〜2時15分
若者の自立 〜教育の中の就労問題とフリーター〜
現代の若者をとりまく困難な状況に対して、各種調査も踏まえた提言をすることで、よりよい制度や政策のあり方を考えます。
講師:本田由紀さん(東京大学助教授)
【座談会】 午後2時30分〜4時
各界でご活躍のパネラーから「若者」と「働く」ということに関して、より幅広い討論を展開します。
パネラー
本田由紀さん(東京大学助教授)
佐野章二さん(ビッグイシュー日本代表)
田中俊英(淡路プラッツ代表)司会
石前浩之さん(朝日新聞記者)