井出草平の研究ノート

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『思春期・青年期のひきこもりに関する精神医学的研究』

以前に紹介した『思春期・青年期のひきこもりに関する精神医学的研究』(主任研究者:井上洋一)の初年度の研究がPDFで公開されているようだ。 研究課題:思春期・青年期のひきこもりに関する精神医学的研究 研究年度:平成17(2005)年度 報告書区分:総括 …

発達障害の本

自閉症論の原点―定型発達者との分断線を超える作者: 高岡健出版社/メーカー: 雲母書房発売日: 2007/05/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 24回この商品を含むブログ (6件) を見る 発売とのこと。読むべきか迷うところ。 以下2冊はよまなければならない…

近藤直司「青年期ひきこもりケースと「ひきこもり」概念について」

近藤直司,2006, 「青年期ひきこもりケースと「ひきこもり」概念について」 『精神科治療学』21(11);1223−1228. 「ひきこもり」という概念についての論文。 近藤直司氏というと「ひきこもり」はすべからく診断名がつくという立場の人。 以下は斎藤環に…

渡邉亜矢子「東京都公立中学校における「学校ぎらい」出現率の学校差および地域差」

渡邉亜矢子,1992, 「東京都公立中学校における「学校ぎらい」出現率の学校差および地域差」 『生活指導研究』第9巻,143-162. 渡邉亜矢子氏の現在の姓は伊藤に変わっているようだ。(参照) 不登校統計やそれを扱ったものを読んでて釈然としなかった部分が、…

「研究者図鑑」太郎丸博氏インタビュー

「研究者図鑑」(http://inter-web.jp/video/)に太郎丸先生の動画インタビューが掲載されたようです。 Vol.153 大阪大学大学院人間科学研究科 准教授 太郎丸博さん http://inter-web.jp/video/contents/2007/05/vol153.html 話の内容はこちらに詳しい。 フ…