井出草平の研究ノート

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

<性再犯率>子供への強制わいせつ犯ほど高い

調査結果によると、04年末までに再び性犯罪を犯したのは、出所者の11.3%、執行猶予者の3.8%。性犯罪のタイプ別に分析したところ、13歳未満への強制わいせつ罪を犯した者の性犯罪再犯率は、出所者が23.2%、執行猶予者が6.8%で、成人へ…

福田節也「離婚の要因分析」

福田節也(財団法人 家計経済研究所 嘱託研究員) 平成16年度「消費生活に関するパネル調査」について 第4章 「離婚の要因分析」 http://www.kakeiken.or.jp/press/p12-5.pdf(PDF) 日本における「離婚の要因分析」の研究の一つ*1。目的は「家族」について調…

読書会の補足

上山和樹(id:ueyamakzk)さん、chiki(id:seijotcp)さん、私(井出)の3人で行った『「ニート」って言うな!』の本田パートの読書会。 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060317(読書会) http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060319/p2(chikiさんによる補足) h…

アメリカ精神医学会『摂食障害 米国精神医学会治療ガイドライン』

摂食障害 (米国精神医学会治療ガイドライン)作者: アメリカ精神医学会,佐藤光源,日本精神神経学会出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2000/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 読んでみた。既存研究のデータや知見のうち重要なものが選りす…

ひきこもりの英語新聞記事・雑誌記事

http://d.hatena.ne.jp/macska/20060330/p1 逐語訳とかは嫌だけど抄訳なら負担はないし著作権関係もめんどくさくないのでやった方がいいなぁ。「論点ひきこもり」の新コーナーにでも置けば良さそうだ。ただ、海外の新聞や雑誌記事にどれだけの参照価値がある…

高野文子『黄色い本―ジャック・チボーという名の友人』

黄色い本 (KCデラックス アフタヌーン)作者: 高野文子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/02/20メディア: コミック購入: 23人 クリック: 170回この商品を含むブログ (203件) を見る 父親が娘に「セーターを編む人になること」を薦める場面。 父:どうだ お…

レントシーカー

Renee Monson(2005). The Politics of Child Support in America. By Jocelyn Elise Crowley. American Journal of Sociology, 111 No.3 918-9. The Politics of Child Support in America作者: Jocelyn Elise Crowley出版社/メーカー: Cambridge University…

鈴木啓嗣「摂食障害と援助の関係について」

鈴木啓嗣,「摂食障害と援助の関係について」,『こころの科学 No.118』2004.11,80-6. 摂食障害に関する論文、そして鈴木が持っている連載の中でも、この「摂食障害と援助の関係について」という論文は突出して質が高い。支援や援助ということを語る時に、…

今も長い「回復」の途上にいるような気がします

# orange-kenji 『初めてコメントします。大学受験は2年経験したのですが、浪人時は肉体的には辛くても、精神的には充実していたかなと思います。ほとんど毎日夜遅くまで予備校の先生と1つ1つ問題を検討しました。そこから脱線して茶飲み話になるのが毎回…

オヤジのきもち「ひきこもり」

オヤジのきもち「ひきこもり」(2006.03.26朝日新聞・大阪北摂版) あれは8年前。息子は当時20歳、「ひきこもり」でした。 息子は関西の大学をやめ、四国の実家に戻っていました。食事以外はずっと2階の白分の部屋。そんな息子を見るのがいやで、毎晩私は深夜…

細金奈奈・生田憲正「摂食障害の薬物療法」

細金奈奈・生田憲正,「摂食障害の薬物療法」,『こころの科学 No.116』2004.7,64-7. 摂食障害に対して薬物療法を用いる場合、以下の目的に応じた効果が期待される。①摂食障害の症状そのもの、つまりAN*1に対しては摂食量を増加させ体重を正常範囲内に回…

細木がニート50人にモノ申す仰天バトルがぼっ発!?(予定)

あまりどうでもいい情報ですが・・・ 祝!ズバリ言うわよ!細木数子誕生祭!2週連続2時間スペシャル第一夜!! 3月28日(火) 21:00〜22:54 TBSテレビ 「細木がニート50人にモノ申す仰天バトルがぼっ発!?(予定)」とのこと。 参照:http://www.tbs.co.jp/zubarii…

家族療法

ミニューチンの家族システム論にもとづく家族療法。家族を原因とすることは現在ではあまり妥当性があるとは考えられないようだ。 思春期前の発症で、慢性化していない患者に対して、有効であるといわれています。――切池信夫『みんなで学ぶ過食と拒食とダイエ…

「社会不安」という言葉の拡散

ニートという言葉の拡散が進行中である。先日も、ホリエモンのことを斎藤環氏が「富豪ニート」と「視点・論点」で語っていた。このように、ニートという言葉の意味はますます拡散している。日本語なら、含まれる漢字なり熟語で、意味の限界が生まれてくるが…

マッチポンプw

社会不安障害は7人に1人と書かれた記事が目につくが、きちんとした疫学調査に基づくものではなく、アステラスのインターネット調査から得られた数字のようだ http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060319#p1 ああ、そうだったのか。なるほど。(参考リンク PDF) …

ニートにお薬を。

親が『うちの子は働かない』と心配して連れて来る子の半数はSADと診断できる」と指摘する。 http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060317k0000e040100000c.html via http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060319#p1 ニートにお薬を。

「引きこもり」にも働く意欲がある者が含まれている

働く意欲のない層にはとりあえず今すぐ働く必要がない者も含まれているし、「引きこもり」にも働く意欲がある者が含まれている。どうしてこう単純すぎるレッテル貼りをするのだろう。 http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060323#p2 聞く話によると、本田氏は…

内観療法の著作

内観法はなぜ効くか―自己洞察の科学作者: 波多野二三彦出版社/メーカー: 信山社出版発売日: 2000/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 建設的に生きる―「森田と内観の展開」作者: デイヴィッド・K.レイノルズ,David K. Reynolds,吉坂忍,遠…

高口憲章「拒食と過食の内観療法」

高口憲章「拒食と過食の内観療法」『こころの科学』『こころの科学』日本評論社,47-52. 内観療法のコンパクトな説明。「療法」に関しては、詳しくないので、なぜ有効なのかが未だ理解できておらず。 内観とは後述の「内観三項目」に従って行われる自己修養…

久保田幹子・中村敬「拒食と過食の森田療法」

久保田幹子・中村敬「拒食と過食の森田療法」『こころの科学』『こころの科学』日本評論社,47-52. さらに森田は、こうしたとらわれの機制(悪循環)を生む背後には共通の性格傾向があることに着目した。それが神経質性格である。神経質性格とは、内向的、…

チャータースクールのデータ

アメリカのチャータースクールの数が3617校になり、通学する生徒は107万4809人になった。2005年度は424校が新たに開校。前年に比べて13%増。チャータースクールは全米公立の4%にまで成長。 Charter schools are one of the fastest a…

自慢の長女の摂食障害は、勝手な期待をかけた罰なのか

母からの詫び状 自慢の長女の摂食障害は、勝手な期待をかけた罰なのか 『婦人公論』2006年4月7日号(3月22日発売) 〈読者体験手記〉コーナー http://d.hatena.ne.jp/fujinkoron/20060322 今日発売の『婦人公論』に掲載されている模様。『婦人公論』がはてなを…

少女期の摂食障害(拒食症、過食症)を乗り越えて今、1児の母に

1986年5月、摂食障害で入院することになった。摂食障害は、思春期や青春期の女性に多い「心の病気」である。つまり、何が逆瀬川さんの心を追いこんだのか。その原因を突き止め、取り除かないかぎり、拒食と過食の連鎖をくり返す。 「母がいっしょに苦しんで…

山下康代『トビラノムコウ』

トビラノムコウ作者: 山下康代出版社/メーカー: マキノ出版発売日: 2006/03/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 本書の著者は、幼い頃からの吃音、喘息による入退院、心の支えだった母の死、校内でのいじめを経て、不登校、ひきこもりにな…

精神疾患では痩せない

精神疾患が原因で拒食症ほど痩せる病気はそれほどありません。精神分裂病の拒食状態ぐらいで、この場合、精神分裂病の他の症状で区別できます。しかし最近、拒食症や過食症の人がうつ病、パニック障害や強迫性障害などの不安障害を高率に合併するので注目を…

神経性食思不振症調査研究班

日本での拒食症の診断基準を作ったのが「厚生省特定疾患・神経性食思不振症調査研究班」というところらしい。 標準体重の−20%異常のやせ やせがある時期に始まり,3カ月以上持続する。 発症年齢:30歳以下 女性 無月経 食行動の異常(不食・多食・かくれ食…

ポッドキャスト的生活

ポッドキャスト的生活「Bonchicast」http://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/ http://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/archives/cat13/01/index.html このサイトは良い感じ。 どうも自分は音声関係に疎すぎる・・・ひとまず、録音したモノをアップくらいはでき…

視点・論点

斎藤環氏が「負けた教」とホリエモンについて語っていた。最近、坂本龍一に似てきたという声多数。

花村萬月『浄夜』

浄夜作者: 花村萬月出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2005/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る 自称モデルで過食嘔吐を繰り返す宮島弥生は小説講座に通う作家志望の女。講師である芥川賞作家の花山と、彼の担当編集者の桐島は、彼女の作品…

リスカ

http://www.riska.co.jp/item/index.html