井出草平の研究ノート

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

確証的因子分析におけるMIMICモデル[R][Mplus]

複数の観測変数によって1つの構成概念が規定され、その構成概念が別の観測変数群に影響を与えているようなモデルをMIMIC(Multiple Indicator Multiple Cause)モデルと呼ぶ。 MIMICモデルのデモを見ていると、Mplusの例5.8を使ったものが多かったので、それ…

抗うつ薬の登場がもたらした歓喜の場面

読んでいた本に出てきた写真。 結核薬として開発されたイプロニアジドが抗うつ効果を持っていた。1952年に「ライフ」誌に載ったフォトエッセイの写真だそうだ。 イプロニアジドの臨床試験をするまでは、回復の見込みのない結核と見限られ、死への途上にあっ…

lavaanパッケージにおける共分散構造分析の付加的分析[R]

非標準化推定値と標準化推定値 豊田秀樹『共分散構造分析[R編]』36ページから。 母数の推定値には,非標準化推定値と標準化推定値があります。非標準化推定値は,データを標準化せずに分析を行った際に得られる推定値で,変数の単位の影響を受けます。一方,…

SEMの推定値の解釈[R]

lavaanパッケージで行った共分散構造分析の補足的なエントリ。 ides.hatenablog.com 例として潜在変数のところだけピックアップする。 Latent Variables: Estimate Std.Err z-value P(>|z|) Std.lv Std.all ind60 =~ x1 1.000 0.670 0.920 x2 2.180 0.139 15…

因子分析のサンプルサイズは項目数×7で求められるのか

時々気になるサンプルサイズの話である。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov サンプルサイズのについての記述 Henrica et al.(2005)では、下記のように書かれてある。 サンプルサイズ 探索的因子分析も確認的因子分析も、信頼できる結果を得るためには相応のデータ量…

回帰分析を利用した併存的妥当性

併存妥当性に回帰分析を利用する手法があると教えてもらったのでエントリを入れておきたい。 ci.nii.ac.jp この論文はパニック障害の尺度を作成するという論文である。PDSS(Panic Disorder Severity Scale)という尺度があり、その日本語版、かつ、自記式版の…

「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」に対する会長声明

香川県弁護士会が「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」に反対の声明をだしたようだ。 kaben.jp 声明の趣旨 当会は、「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」の廃止、特に本条例18条2項については即時削除を求める。 本条例18条1項は保護者に対し、…

弁別的妥当性

WikipediaのDiscriminant validityの翻訳。 en.wikipedia.org 弁別的妥当性 心理学では、弁別的妥当性は、関連していると思われない概念や測定値が実際には関連していないかどうかをテストすることがある。 Campbell and Fiske (1959) は、検定妥当性の評価…

パス図を描くウェブアプリケーション semdiag: Draw SEM Diagrams

パス図を描く方法はないものかと探していると下記のウェブアプリケーションを発見した。 semdiag.psychstat.org 先のエントリではこのアプリで描画してみた。 描いたものは、svg形式で出力できる。 svg形式はMicrosoft Officeは2016以降扱える。また、下記の…

共分散行列からモデルを推定する

lavaanは共分散行列からもモデルの推定ができる。 http://lavaan.ugent.be/tutorial/cov.htmllavaan.ugent.be 例題はこの論文のようである。 https://www.jstor.org/stable/270754?seq=1 共分散行列を作成し、変数に名前をつける。 getCovコマンドを使用する…

Structural Equation Modeling with lavaan

Structural Equation Modeling with lavaan (English Edition)作者:Gana , Kamel,Broc , Guillaume発売日: 2018/12/31メディア: Kindle版 lavaanの本。驚くほど高い。 検索をかけているとシーク教の結婚式の情報が出てくる。 en.wikipedia.org あと、パンジ…

lavaanパッケージで共分散構造分析を行う[R]

lavaanパッケージ習得のためのお勉強ノート。 http://lavaan.ugent.be/tutorial/sem.htmllavaan.ugent.be library(lavaan) データの詳細 lavaanに同梱されている選挙に関するデータを使用する。Bollenが1989年に書いた本で使われていたデータ。 11変数の75個…

大館市のネット・ゲーム規制条例、一時策定凍結へ

nlab.itmedia.co.jp www.sakigake.jp 児童生徒のゲーム依存防止条例の制定を目指す秋田県の大館市教育委員会が、条例化を一時凍結する方針を固めたことが20日分かった。今年4月に同様の条例が全国で初めて施行された香川県で、違憲訴訟の動きが明らかにな…

ニアワーク(Near work)は近視の原因か

ニアワーク(Near work)とは読書、勉強(宿題、ライティング)、コンピュータの使用、ゲームのプレイ、テレビの視聴など、近距離で行われる活動である。ゲームが視力に悪影響を与えるという話を好んでする眼科医がいるようだが、研究レベルで問題になっている…

prevalenceパッケージを用いた有病率の推定[R]

R

新型コロナ関係の疫学の問題に取り組んでいるブログがあり、読んでいるといろいろと勉強なることが多い。 mikuhatsune.hatenadiary.com prevalenceパッケージで似たようなことができるエントリがあった気がしたので、少し調べてみた。 prevalenceパッケージ…

中国のゲームの受容と規制

en.wikipedia.org Wikipediaに中国のゲームの受容と規制の移り変わりについてまとまった記述があったので、ヒストリーの部分を(適当に)訳出していく。 ヒストリー 中国のビデオゲーム市場の成長は1990年代から現在に至るまでのテクノロジーとデジタル経済の…

モンハン:ワールドと中国

www.bbc.com 2018年8月のBBCの記事。 モンハン:ワールド モンスターハンターは日本のカプコンが発売しているハンティングアクションゲーム。モンスターハンターのCMはよく流れているのでやっていなくても知っている人は多いのではないだろうか。中国ではテ…

中国で最も非難されたゲーム、王者栄耀(BBC)

2017年7月のBBCの記事。 www.bbc.com 王者栄耀 www.arenaofvalor.jp テンセントが発売したゲーム。「収益世界一」にもなったようだ。 アプリは無料でダウンロードできるが、プレイヤーはお金を払ってキャラクターやコスチュームをアップグレードして次のレベ…

中国は増える子ども近視の原因はゲームだと考えている(BBC)

www.bbc.com 2018年8月のBBCの記事。 中国は世界で最も大きなゲーム市場である。 中国当局は、新しいオンラインゲームの数を制限、プレイ時間を制限、年齢制限システムを開発したいと考えている。 中国のゲーム会社の株式は、金曜日に新しい政策を受けて急落…

ゲームが子供の近視を引き起こすという中国の見解にはエビデンスがない(ワシントン・ポスト)

www.scmp.com ワシントン・ポストによるゲームと近視に関する記事。 中国の見解というのは下記の記事を参照。 ides.hatenablog.com 中国は流行の原因をゲームだとしている。国営の新華社通信は今週、共産党総書記で中国国家主席の習近平氏にとって「わが国の…

今学期のおすすめ学習アプリ2020年春

授業でおすすめ学習アプリを学生に聞く授業のまとめ。過去2回に登場しなかったアプリを紹介したい。 ides.hatenablog.com ides.hatenablog.com DeepL www.deepl.com まずは個人的にオススメから。前回のエントリ以後にでた翻訳サービス。みらい翻訳とどちら…

「ゲーム条例は憲法違反で人権侵害」高校生と母親が香川県を提訴へ(KSB)

ksb.co.jp (訴訟の準備を進める 高松市の高校3年生/渉さん) 「現役高校生である僕が、香川県を相手取って裁判を起こすことで社会的インパクトっていうのが大きいと思ったんで誰かにやってもらうっていうよりかは自分でやるっていう思いが強かったです」 …

香川県のゲーム条例は基本的人権を侵害 高松市の親子が違憲とし提訴へ(共同通信)

香川県で4月に施行された子どものインターネット・ゲーム依存症対策条例は基本的人権を侵害して違憲だとして、高松市の男子高校生(17)と母親が県に154万円の賠償を求め、高松地裁に提訴することが14日、分かった。 news.yahoo.co.jp

ゲームによる小児の弱視治療

小児の弱視をゲームで治療するという論文。ゲームは眼に悪いと言われているので意外な方法と思われる人もいるかもしれないが、ゲームを使った視力矯正の論文はたくさんある。今回は眼が悪いという感じのものではなく、眼鏡などで矯正しても1.0が出ない弱視に…

ゲームと視覚可塑性

ゲームをしていると視力が悪くなるなどゲームのネガティブな面ばかりが言われるが、眼に良いゲームがある、ゲームを使って視力回復、視覚可塑性の実験などポジティブな研究結果もある。今回は視覚可塑性について。この種の実験系の論文は、個人的な好み以上…

コンピュータ・ビジョン症候群

米国オプトメトリック協会のウェブページから抄訳。 www.aoa.org コンピュータ・ビジョン症候群は、デジタル眼精疲労とも呼ばれる。コンピュータ、タブレット、電子書籍リーダー、携帯電話などの長時間の使用によって、目や視力に関連する問題の一群を指す。…

アクションゲームをすると課題に対する反応が早くなり、集中力が持続し、ミスも増えない

アクションゲームに関する実験心理の論文。 www.ncbi.nlm.nih.gov https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2871325/(全文) アクションゲームとはゴッド・オブ・ウォー、Halo UT、グランド・セフト・オート、コール・オブ・デューティなどのことを指す…

10代の若者が暴力的ゲームをプレイしても攻撃性は上がらない

ゲームが暴力性を高めるのではないかという議論がある。一昔前はDoomがやり玉にあがり、現在ではFPS全体に憂慮されていることである。 www.ncbi.nlm.nih.gov 方法 12~18歳の若者43名を対象とした調査。先行研究は大学生の研究が多い。暴力的なゲームと暴力…

時間割アプリPenmark

penmark.jp 大学生の授業用アプリ。 このアプリを使うと、同じ授業を履修している人がわかったり、友達になってつながったり、オープンチャットを利用できるそうだ。 欠点としては、今のところ利用者が少ない、匿名でしている人もいる、対応していない授業も…